株式会社エピテックは、ヒトのアップサイクルとして、
学校向けの授業や教材提供や若手の現場体験プログラム考案などを行っています。
サーキュラーエコノミー・SDGs・Well-beingなど次世代のテーマを考慮したご提案を行います。
Social Design Girls 17 (SDGs17 / ソーシャルデザインガールズセブンティーン)は、地方創生の名の元に全国各地で社会に貢献する取り組みにスポットライトを当てるべく活動する女子たちのグループです。
誕生の由来は、2015年に学生団体エピテックで活動していた女子学生が自分たちを命名したことからはじまります。
現在は、当時のコンセプトから派生して、インタビューを通して、自らが社会に役立つ情報を身に着けたい女子たちが元気に活動しています。
ご当地アイドルやご当地アナウンサー(女子アナウンサー)とは異なるご当地ヒロイン」または「ソーシャルヒロイン」という新たなカテゴリーの開拓を目指します。
参加学生の就職活動の結果がとても良く企業人事部や官僚・自治体からも注目されるプロジェクトです。
詳細(YouTube)
弊社は、地域コミュニティへの参画を通して自分の立ち位置を模索することを目的とした地域体験型PBLプログラムを実践して来ました。
弊社の提案する内容の特長は、地域毎のコミュニティ環境に合わせたプログラムのご提案を行っていることです。
弊社ののご提案するプログラム構成は、「地域デザイン7Step」に合わせており、 PBLプログラムの応用編として、
「ご当地バレーボール大会」や「Social Design Girls 17」が 新たなプロジェクトとして浸透しています。
内容 | 開催日 | 開催地域 |
---|---|---|
地域体験 | 2016.08.11(木) | 茨城県筑西市 |
2016.09.06(火)-07(水) | 千葉県鴨川市・君津市 | |
2016.12.03(土) | 茨城県筑西市 | |
2017.02.15(火)-07(水) | 千葉県鴨川市 | |
2017.03.08(水)-09(木) | 茨城県筑西市 | |
2017.04.15(土) | 千葉県鴨川市・君津市 | |
2017.12.09(土) | 茨城県筑西市 | |
2018.04.08(日) | 茨城県筑西市 | |
2019.04.29(月)-30(火) | 茨城県筑西市 | |
2020.03.07(土)-08(日) | 茨城県筑西市 |
代表が大学で講義を担当していることから、大学や高校向けにオリジナル講義を展開します。
ソーシャルビジネス・サーキュラーエコノミー・SDGs・観光産業などをテーマとした内容を得意とします。
区分 | 名称 | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|
高等学校 | 法政大学第二高等学校 | SDGs・農業 | 藤川 遼介 |
品川エトワール女子高等学校l | SDGs・サーキュラエコノミー | 藤川 遼介 | |
大学 | 一橋大学 | 地域振興 | 藤川 遼介 |
東北芸術工科大学 | 地域振興 | 藤川 遼介 | |
山梨県立大学 | 地域振興 | 藤川 遼介 | |
青山学院大学 | 地域振興 | 藤川 遼介 | |
関東学院大学 | 地域振興 | 藤川 遼介 | |
相模女子大学 | 地域振興 | 藤川 遼介 | |
東洋大学 | 地域振興 | 藤川 遼介 | |
文教大学 | 地域振興 | 藤川 遼介 | |
武蔵野学院大学 | 地域振興 | 藤川 遼介 | |
静岡英和学院大学 | 地域振興 | 藤川 遼介 | |
同志社大学 | 地域振興 | 藤川 遼介 | |
立命館アジア太平洋大学 | 地域振興 | 藤川 遼介 |